今回は元乃木坂46のメンバー、西野七瀬さんの両親や出身地について紹介します。
両親のことはあまり知られていないと思いますし、出身の学校についても意外な有名人と同じ学校に通っていたそうですので最後まで読んでください!
西野七瀬の父は岡村隆志似?!
西野七瀬さんの家族は一度、お笑いコンビのバナナマンがMCを務める「乃木坂ってどこ?」で登場したことがあります。
西野七瀬さんが乃木坂46を卒業する時に家族からのサプライズメッセージを送るという企画でお父さんは口元だけテレビに映りました。
顔全体はテレビに映っていませんが、とてもシャープな輪郭からイケメンではないかと予想できます!
さらに西野七瀬さんは、2018年に発売された自身のフォトブック「わたしのこと」の発売イベントでお父さんと対談したそうです。
西野七瀬さんは自分のお父さんとの対談について「ちょっと緊張した」「なんか変な感じ」と語っていました。
また、自分の父親については「ナインティナインの岡村隆志さんに似ている」「中身はそんなに面白い方ではない」と話していました。
岡村隆志さんに似ているのは意外ですね!中身はそんなに面白くないという言葉から、とても真面目な人なのではないかと思います。
西野七瀬さんは子供の頃、お父さんに買ってもらった万年筆でよくお絵かきをしていたそうです。
お子さんに万年筆をプレゼントするなんて渋いですよね。
このことから、西野七瀬さんの家庭はお金持ちと言われたりしています。
西野七瀬がんアイドルになったのは母親が原因?!
西野七瀬さんのお母さんは看護師として働いているそうです。
そんなお母さんに西野七瀬さんは憧れて、自分も看護師になるため専門学校で勉強しようと考えていたとのこと。
しかし、西野七瀬さんのお母さんは娘を乃木坂46のオーディションへ応募させました。
幼い頃から可愛かった自分の娘にかなり自信があったようですね!
結果として西野七瀬さんは乃木坂46でもトップの人気を誇るアイドルになったのでお母さんの判断は正しかったのかもしれませんね。
ちなみに、西野七瀬さんは乃木坂46のオーディションに申し込む前に一度、原宿で芸能事務所からスカウトされたことがあるようです。
そんなこともありお母さんは娘の将来の選択肢として芸能界という道を頭の片隅に置いていたそうです。
子供の頃から西野七瀬さんのことを気にかけていたお母さんは、いつも一人で絵を書いて遊んでいた七瀬さんにもっと友達付き合いを増やして欲しいとの思いからバスケ部への入部を勧めたこともあるそうです。
西野七瀬の実家や出身校はどこ?
ご存知の方も多いと思いますが、西野七瀬さんは大阪府の出身です。
普段はテレビなどで標準語で喋っていますが元々は関西弁を喋っていました。
西野七瀬さんの貴重な関西弁が聴ける動画のリンクを貼っておきます。
キャッシュレスサービスのCMで西野七瀬さんが関西弁を披露していました。
ギャップがあってより可愛く感じますね!
そんな西野七瀬さんの実家ですが大阪府平野区にあるそうです。
大阪府の中でももっとも人口が多い場所で、久本雅美さんやはるな愛さんも平野区の出身だそうです。
さらに西野七瀬さんの出身小学校は大阪府平野区にある大阪市立長吉小学校で、こちらは笑福亭鶴瓶絵さんと同じ小学校らしいです!
さらに中学校も長吉西中学校というところで、E-girlsのメンバー藤井萩花さんと同じだそうです。萩花さんとは小学校も同じでした!
二人は同い年なので同じ小学校、中学校の同級生ということですね!
やはり都会は芸能人が通っていた学校が多いみたいですね。