今回はオスカープロモーションに所属する女優、小芝風花さんについて家族のことを紹介します。
小芝風花さんの家族は、父親と母親、姉と妹の5人家族です。
しかし、両親は離婚されているそうです。
商業の町として有名な大阪府堺市に住む小芝さんのご家族はどんな人たちなのか調査しましたので紹介します。
この投稿をInstagramで見る
小芝風花の父親
小芝風花さんのご両親は離婚されていて、お父さんとは一緒に暮らしていないそうです。
どのような人なのか、情報はありませんでした。
しかし、家族は全員男運がないと小芝さんがおっしゃっていたことから、お父さんには何か欠点があったのでしょうか?
小芝風花の母親
小芝風花さんは特徴的な名前ですが、これはお母さんが名付けたそうです。
なんでも、松山千春の曲「大空と大地の中で」を聞いたときに命名したそうです。
名前の由来については、松山千春の「大空と大地の中で」を聴いた母親が、「世間の冷たい風に吹かれても、小さくていいからしっかりと根を張って生きて欲しい」と思いを込めて命名したという
引用:Wikipedia
また、小芝風花さんは小学3年生から中学2年生までの5年間フィギアスケートをしていました。
お母さんは練習への送り迎えなどで娘を支えていたそうです。
送り迎えの時、お母さんの車内では松山千春や長渕剛の曲がいつも流れていて、小芝風花さんもいつの間にか曲を好きになっていたそうです。
フィギアスケートがうまくいかないときは、自身の名前の由来でもある松山千春の「大空と大地の中にで」を聞いて勇気をもらっていたとのこと。
ちなみに、小芝風花さんのフィギアスケートの実力は、あの高橋大輔選手も「かなりの実力」というほどです!
関西の大会では8位に入賞したこともあります。
小芝風花の実家は金持ち?!
フィギアスケートはお金のかかるスポーツのため、小芝風花さんの実家はお金持ちと噂されています。
では、フィギアスケートはいくらお金がかかるのでしょう?
まず、フィギアスケートの靴は5万〜10万円と言われています。
そして、衣装が10万円前後で、曲に合わせて滑るため楽曲代で10万ほどかかります。
スケート教室に通う場合は1ヶ月で約20万くらいでしょうか。
また、大会に出場するにはクラブに所属する必要があります。クラブ登録料は50万ほどです。
小学1年生から6年生まで競技を行った場合は総額で2000万円ほどかかると言われており、スポーツの中でも桁違いにお金がかかります。
ある程度の金銭的な余裕がないと子供にフィギアスケートをさせることはできないので、小芝さんの実家がお金持ちというのは本当でしょう。
小芝風花の姉
小芝風花さんのお姉さんはご結婚されていて娘さんがいるようです。
お姉さんとはとても仲が良いようで、SNSにも一緒に遊んでいる姿が投稿されていました。
しかし、お姉さんの顔が写っている投稿はありませんでした。
ちなみに、小芝風花さんが芸能界に入ったのは、お姉さんが芸能事務所「オスカープロモーション」のオーディションに応募したことがきっかけです。
小芝風花の妹
小芝風花さんの妹は5歳年下で、とても仲が良いようです。
残念ながら顔が写っている写真はネット上で見つかりませんでしたが、小芝さんのブログではバレンタインに妹からチョコをもらったことや、妹が小学校を卒業した時のことが書かれていました。
小芝風花のペット
小芝風花さんはキャバリアの犬を飼っています。
名前は小太郎と言って、小芝さんのインスタにも登場したことがあります。
この投稿をInstagramで見る
ブログにも時々登場していて、いろんな写真が投稿されています。
元々、祖父母の家で飼っていたのを実家で飼うことになったそうです。
また、小太郎くんはテレビ番組「どうぶつな会~中居正広と動物…初めての触れ合いの巻」で動画が紹介されたこともあります。
小太郎くんと触れ合う動画を紹介した小芝さんですが、専門家からは小太郎くんがストレスを感じていると言われてショックを受けていました。
なんでも、犬の顔を触りすぎるのはストレスの原因になるそうです。
本当にストレスを感じていたのかはわかりませんが、これからも大切に飼ってあげてほしいですね!