俳優の菅田将暉さんですが、お父さんが菅生新(すごうあらた)といいます。
1959年8月8日生まれ、高知県高知市出身です。
菅生さんは経営コンサルタントとして活動する一方で、関西のテレビ・ラジオのパーソナリティも務められています。
この投稿をInstagramで見る
菅田将暉の父は経営コンサルタント
菅田将暉さんのお父さん、菅生新さんは経営コンサルタントとしてベンチャー企業や中小企業の経営に関わっています。
経営コンサルタントの主な仕事はクライアントの企業や競合他社を分析したり情報を収集し、クライアントが抱える問題に対して解決策を立案するという内容です。
菅生さんは個人としてクライアントの企業にコンサルティングを行っているそうです。
また、全国各地で経営者向けの講演会も開催しています。
菅田将暉の父も俳優経験がある?!
菅生新さんも息子の菅田将暉さんのように俳優の仕事をしたことがあるそうです。
専業ということではなく、大学時代に時代劇映画の撮影所として有名な「太秦」でアルバイト俳優をしていました。
「暴れん坊将軍」や「水戸黄門」に出演したことがあるようです。
菅田将暉の父は高学歴
菅生さんですが、高校は大阪の南海清風高等学校に入学し、大学は同志社大学に進学しました。
南海清風高等学校は偏差値70の難関校です。
同志社大学も関関同立として有名な私立大学のため菅生さんは学生の頃の成績も優秀だったのでしょう。
菅田将暉の父は製薬会社の営業マンだった?!
菅生新さんは同志社大学を卒業後、現在の明日トラス製薬に入社して営業として働いていました。
当時は藤沢製薬工業という会社で、菅生さんはトップ営業マンだったそうです。
製薬会社の営業はMRと言い、病院への薬剤の販売を行います。
病院の院長との関係構築が重要なため、菅生さんは信頼関係を作るのが上手かったのでしょう。
製薬会社は30代の頃に退社し、経営コンサルタントとして独立したそうです。
菅生家はとても仲がいい
菅生さんはアメブロを運営していて、よく家族の写真などを投稿しています。
息子の誕生日を家族で祝ったり、菅田将暉さんの出演した映画やドラマの告知もしていて家族はとても仲が良いようです。